赤羽で肩こりをはじめとした自律神経のお悩みに特化した整体院

赤羽で肩こり整体をお探しなら|なぜその肩こりは治らないのか?

こんにちは。東京都北区赤羽の自律神経失調症専門整体院オプセラピーCONNECTです。

「赤羽で肩こりに効く整体を探している」「マッサージに通っているのに、また肩こりが戻ってくる」そんなお悩みはありませんか?

実は、なかなか治らない肩こりの原因は、神経経路の滞りかもしれません。今日は、肩こりと自律神経の関係について、専門院の立場から詳しくお話しします。

なぜその肩こりは何度も戻ってくるのか?

「マッサージに行くと楽になるけど、2〜3日で元に戻る」
「湿布を貼っても、肩こりが消えない」
「整体に通っているのに、また同じところが凝る」

こんな経験、ありませんか?

それは、筋肉だけにアプローチしているからです。

一般的な肩こり整体のアプローチ

筋肉をほぐす
→ その場は楽になるが、すぐ元に戻る

骨格を整える
→ 姿勢は良くなるが、肩こりは残る

鍼灸で刺激する
→ 血流は改善するが、根本原因には届かない

なぜ戻ってくるのか?

それは、筋肉を緊張させている「司令塔」=脳にアプローチしていないからです。

肩こりと自律神経の深い関係

肩こりには、大きく分けて2つのタイプがあります。

タイプ①:筋肉性の肩こり

長時間のデスクワーク、スマホの使いすぎなど、物理的な負担が原因の肩こり。

特徴:

  • マッサージで一時的に楽になる
  • ストレッチで改善する
  • 姿勢を変えると軽くなる

このタイプは、一般的な整体やマッサージで対応できます。

タイプ②:自律神経性の肩こり(当院が専門)

ストレス、不眠、不安など、自律神経の乱れが原因の肩こり。

特徴:

  • マッサージしても2〜3日で戻る
  • ストレッチしても変わらない
  • 夜や朝に特にひどくなる
  • 頭痛、めまい、不眠を伴う
  • 「何かに引っ張られている」感覚

このタイプこそ、当院の専門分野です。

なぜ自律神経が乱れると肩こりになるのか?

自律神経が乱れると、交感神経が優位になり続けます。交感神経は「戦闘モード」の神経。常に筋肉を緊張させている状態です。

いくら筋肉をほぐしても、司令塔である自律神経が「緊張しろ」と命令し続けている限り、肩こりは戻ってきます。

あなたの肩こりはどっち?セルフチェック

肩こりチェックリスト

以下の項目に3つ以上当てはまる方は、神経伝達を整えることで改善する肩こりの可能性があります。

  • マッサージしても2〜3日で戻る
  • 肩こりと一緒に頭痛がある
  • 首の後ろが常に張っている
  • 肩甲骨の間が痛い・重い
  • 夜や朝に特に肩こりがひどい
  • 不眠、めまい、動悸がある
  • ストレスが多い
  • イライラしやすい
  • 「何かに引っ張られている」感覚
  • 病院で「異常なし」と言われた

3つ以上当てはまった方は、まずLINEで無料相談

LINE無料相談

赤羽の当院が肩こりの改善に強い理由

理由①:自律神経失調症専門だから

当院は、自律神経失調症専門整体院です。一般的な肩こり・腰痛を対象とした整体ではなく、自律神経の乱れによる症状に特化しています。

肩こりの専門家ではなく、自律神経の専門家だからこそ、なかなか治らない肩こりにアプローチできます。

理由②:筋肉ではなく神経にアプローチ

一般的な整体のように「筋肉をほぐす」のではなく、筋肉を緊張させている神経伝達にアプローチします。

筋肉や骨格へのマッサージや鍼などの刺激ではなく、神経伝達そのものを整えます

理由③:首のゆがみを整える

肩こりの原因の一つに、首のゆがみがあります。首は脳と体をつなぐ中継地点。ここにゆがみがあると、神経伝達が滞り、肩の筋肉が過度に緊張します。

当院では、首に「トン」と軽く脳幹に刺激を与える頸椎調整を行います。お客様からは「一瞬の魔法の一撃」と言われるほど、やわらかく瞬間的な刺激です。

理由④:自律神経が整うきっかけを与える

適度な圧で施術することで:

  • 微細な反応を感じながら施術するので痛くない
  • 動きや可動域が出てくる
  • 脳が動きを再認識
  • さらに動きが出てくる
  • 神経伝達が整う
  • 脳が間違った働きをしなくなる
  • 身体の回復機能が働き始める
  • 自律神経が整うきっかけを与える

このプロセスにより、筋肉を緊張させていた司令塔が正常化し、肩こりが根本から楽になります。

実際にお越しになっている方の声

★★★★★
30代女性・文京区在住

「デスクワークで慢性的な肩こりに悩まされていました。マッサージに週1で通っていましたが、2〜3日で元に戻っていました。

赤羽のこちらの整体院は、肩をほぐすのではなく、首と神経にアプローチするというのが新鮮でした。『トン』という刺激だけで、首が軽くなり、肩の重さが取れていく感覚。

今では頭痛もなくなり、肩こりで悩むことがほとんどなくなりました。自律神経を整えることが肩こり解消の鍵だと実感しています。」

★★★★★
40代男性・北区在住

「肩甲骨の間が常に張っていて、『何かに引っ張られている』感覚がありました。整形外科、マッサージ、鍼灸と色々試しましたが、変わりませんでした。

赤羽の当院で『これは自律神経性の肩こりですね』と言われて、初めて原因が分かりました。神経整体で自律神経を整えたら、長年の肩こりが楽になりました

地元赤羽にこんな整体院があって良かったです。」

★★★★★
50代女性・板橋区在住

「肩こりと一緒に、不眠、頭痛、イライラがありました。それぞれ別の問題だと思っていましたが、全部自律神経の乱れが原因だと教えてもらいました。

施術を重ねるごとに、肩こりだけでなく、不眠も頭痛も楽になってきました。自律神経を整えると、こんなに体が変わるんですね。赤羽まで通う価値があります。」

「私の肩こりも自律神経が原因かも?」と思ったらLINEで相談

LINE無料相談

一般的な肩こり整体と当院の違い

比較項目 一般的な肩こり整体 当院の神経整体
アプローチ対象 筋肉・骨格 神経伝達・自律神経・頸椎調整
効果の持続性 2〜3日で戻る 根本から整うため持続的
刺激の強さ 強揉み・押圧 優しい刺激
専門性 肩こり全般 肩こりを含む自律神経の乱れ
他の症状への効果 肩こりのみ 不眠・頭痛・イライラも改善

こんな方におすすめです

  • マッサージしても2〜3日で肩こりが戻る
  • 肩こりと一緒に頭痛、めまい、不眠がある
  • 首の後ろが常に張っている
  • 肩甲骨の間が「引っ張られている」感覚
  • ストレスが多く、イライラしやすい
  • 病院で「異常なし」と言われた
  • 赤羽で本当に効果のある整体を探している
  • 根本から肩こりを改善したい

1つでも当てはまる方は、ぜひ一度ご相談ください。

あなたの肩こりの「原因」を見極め、最適なアプローチをご提案します。

当院の施術の流れ

STEP1:丁寧なカウンセリング

まずは、あなたの肩こりについて詳しくお聞きします。

  • いつから肩こりがあるか
  • どんな時に悪化するか
  • 他にどんな症状があるか
  • 今までどんな治療をしてきたか
  • 日常生活でのストレス状況

なぜカウンセリングを重視するのか?

自律神経性の肩こりは、生活習慣・ストレス・睡眠・精神状態など、様々な要因が絡み合っています。表面的な症状だけでなく、根本原因を見極めるために、丁寧にお話を伺います。

STEP2:お体の状態をチェック

当院独自の検査で、あなたの状態を確認します。

  • 首のゆがみチェック
  • 神経伝達の状態確認
  • 交感神経・副交感神経のバランス
  • 筋肉の緊張パターン

STEP3:神経整体

自律神経性の肩こりと判断した場合、当院独自の神経整体を行います。

施術の特徴:

  • 痛みのない優しい刺激:「トン」という瞬間的な刺激のみ
  • 首への上部頸椎調整:脳幹に刺激を与え、神経伝達を整える
  • 筋肉ではなく神経にアプローチ:緊張の司令塔を整える
  • 自律神経が整うきっかけを与える:体の回復機能を引き出す

施術中・施術後に体が変化していくのを実感していただけます。

STEP4:アフターカウンセリング

施術後、今後の改善計画をお伝えします。

  • 今日の施術で何が変わったか
  • 今後の施術頻度の目安
  • 自宅でできるセルフケア
  • 生活習慣のアドバイス

当院は「その場しのぎ」ではなく「根本改善」を目指します。

そのため、通院計画や日常生活のアドバイスも丁寧にお伝えします。

料金について

初回限定

¥15,000 → ¥4,980

初回は約90分かけて、じっくりお体を見させていただきます。

2回目以降

¥12,000

なぜこの料金なのか?

当院は自律神経失調症専門として、一般的な整体では対応できない症状に特化しています。

根本から体を変えるため、時間あたりの価値は非常に高いと自負しています。

「安いマッサージを週2で通う」よりも、結果的にコスパが良いと多くの方に喜ばれています。

よくある質問

Q1. 1回で肩こりは治りますか?

自律神経性の肩こりは、長年の生活習慣やストレスの蓄積が原因です。そのため、1回で完全に治ることは稀です。

ただし、初回施術で変化を実感していただける方が多いです。「首が軽くなった」「肩の重さが取れた」「頭がスッキリした」など。

根本改善には、継続でサポートさせていただくことをおすすめしています。

Q2. 痛い施術ですか?

全く痛くありません。

当院の神経整体は、「トン」という瞬間的な優しい刺激のみです。「え、これだけ?」と驚かれる方も多いほど、ソフトな施術です。

強揉みや痛い刺激は一切ありません。むしろ、リラックスして受けていただける施術です。

Q3. どのくらいの頻度で通えばいいですか?

症状の程度により異なりますが、一つの例として挙げさせていただきます

  • 最初の1〜2ヶ月: 週1回(月4回)
  • 3〜4ヶ月目: 2週に1回(月2回)
  • 5ヶ月目以降: 月1回(メンテナンス)

自律神経を整えるには、ある程度の継続が必要です。ただし、無理な通院を勧めることはありません。あなたのペースで無理なく通っていただけるようサポートします。

Q4. 他の整体や病院と併用できますか?

はい、大丈夫です。

当院の神経整体は、体が自然に回復する力を引き出す施術です。他の強い刺激(マッサージ、鍼灸など)と併用しても、体がしっかりと回復できる基礎を作りますので、より効果を時間できる場合もございます。

ただし、病院に通っている方は医師の指示に従ってください。

Q5. 赤羽駅から近いですか?

はい、赤羽駅から徒歩5分です。

JR赤羽駅東口から徒歩5分の好立地。北区、文京区、板橋区、豊島区、足立区、川口市など、赤羽周辺から多くの方にお越しいただいています。

院長からのメッセージ

ここまで読んでくださり、ありがとうございます。
東京都北区赤羽の自律神経失調症専門整体院オプセラピーCONNECTです。

「マッサージに行っても、すぐ戻る」
「色々試したけど、肩こりが治らない」
「もう諦めかけている」

そんな方こそ、当院にお越しください。

なかなか治らない肩こりの多くは、筋肉ではなく、神経に原因があります。

当院は、東京で唯一の自律神経失調症専門整体院として、自律神経性の肩こりに特化しています。

筋肉をほぐすのではなく、筋肉を緊張させている神経伝達そのものを整えます。

「こんなに優しい刺激で、本当に変わるの?」と驚かれる方も多いですが、施術後の体の変化を実感していただけるはずです。

赤羽で、本当に効果のある肩こり整体をお探しなら、ぜひ一度ご相談ください。

オプセラピーCONNECT 院長 〇〇

ご予約・お問い合わせ

まずはLINEで無料相談

「私の肩こりは自律神経が原因?」
「どのくらいで良くなる?」
など、お気軽にご相談ください。

LINE無料相談

24時間受付中|返信は営業時間内に順次対応

アクセス

東京都北区赤羽の自律神経失調症専門整体院
オプセラピーCONNECT

〒115-0045 東京都北区赤羽1-18-2

JR赤羽駅東口から徒歩5分

営業時間:平日 10:00〜20:00(19:00最終受付) / 日 10:00〜12:00
定休日:木曜日、不定休

最後に

肩こりは「仕方ない」「年齢のせい」と諦めていませんか?

実は、なかなか治らない肩こりの多くは、神経経路の滞りが原因です。

筋肉をいくらほぐしても、筋肉を緊張させている神経経路が滞ったたままでは、肩こりは戻ってきます。

赤羽の当院は、自律神経失調症専門整体院として、自律神経のお悩みに悩まれる肩こりにも特化しています。

「マッサージでは治らなかった」「もう諦めかけている」そんな方こそ、当院の神経整体をお試しください。

根本から肩こりを改善し、快適な毎日を取り戻しましょう。

赤羽で肩こり整体をお探しなら

まずはLINEで無料相談

LINE無料相談

あなたの肩こり、自律神経が原因かもしれません。

関連キーワード:赤羽 肩こり 整体 / 赤羽 整体 自律神経 / 北区 肩こり 治療 / 赤羽駅 整体院 / 自律神経失調症 肩こり / なかなか治らない肩こり / マッサージで治らない肩こり / 頭痛を伴う肩こり / 赤羽 神経整体 / 上部頸椎調整 赤羽

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です