2019年9月8日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 心も体も、ストレス解放の施術をする者として。 ストレス。 ドキッとするフレーズですね? ストレスは、ため込むと体や心に影響を与えることを知っています。 そして、抱えたくないもの、取り去りたいもの。 その手段の一つとして、整体やマッサージを選ぶ方がたくさんいらっしゃい […]
2019年9月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月1日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 痛むところばかりを整体で揉んでもらっても、いつまでも解消されない理由。 『子供は天からの授かりもの』 お誘いいただいたフラダンスのライブステージで、こんな素敵な言葉に出会えました。 フラ用語ではなく、踊りや雰囲気を通じて伝えて頂いたこの言葉。 思わず目頭が熱く、熱くなりました。 言葉でも人で […]
2019年8月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月28日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 オプセラピーは、施術の後にどうして「寝る」の? 朝早くに、「ピンポーン」と玄関のチャイムが鳴りました。 こんな時間に珍しいなと玄関を開けると、そこにはサロンに通ってくれているお客様が。 「今から出勤なんですけど、このパンお子様にどうぞ。」 なんと!!とても美味しそうな […]
2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 私のサロンの特徴は、お話しをしっかりお伺いする『私』がいることです! 24時間テレビ。 今年もさまざまなメッセージを届けてくれましたね。 同じ時間を生きている中で、沢山の苦労を抱えている方がいることも知りました。 そして、番組から何か受け取ったのでしょうね。 私の子供は手話を習うことを決め […]
2019年8月19日 / 最終更新日時 : 2019年8月19日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 整体やマッサージ、肩こり・首こり・頭痛を改善するお店を選ぶのに大切なこと。 肩こりが…、首こりが…、頭痛が…。 いきなり襲ってくる痛みだったり、慢性的に抱えてしまった不調など。 あなたはどうやってその悩みを解消していますか? どうでしょう、お医者様や痛み止めなどの薬だったり、 整体やマッサージ、 […]
2019年8月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月16日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 『オプセラピー』は単に揉んで終わり!ではなく、しっかりお休み頂いて頭も心身もリフレッシュ! ◆『なんだかスッキリした~』 ◆『え~?首に触れただけなのに、楽になってる!』 これ、私のサロンに来ていただいたお客様が、思わず言ってしまう一言です。 そもそも、『肩こり・首こり・頭 […]
2019年8月12日 / 最終更新日時 : 2019年8月14日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 120,000,000分の2のご縁に感謝!! なんと! な・なんと!! な・な・なんと!!! またまた、嬉しい口コミを頂きました! ↓↓↓↓↓↓↓ ほんとに、ほんと~に、ありがとうございますミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡 このように頂けるたくさんの言葉に支 […]
2019年8月7日 / 最終更新日時 : 2019年8月8日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 その肩こり、「どうせ…」から『改善できる』と意識を変えて、元気な未来に向かいましょう。 私が大のパン好きと知っているK様。 「はい、これどーぞ。」とたくさんのパンを頂いて大興奮の昨日! 我が家のパン焼き器が、再稼働する日も近いかも(^^♪ ブログに来ていただいて、ありがとうございま […]
2019年8月2日 / 最終更新日時 : 2019年8月2日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 首こり・肩こりが、揉まなくても改善する整体って信じますか? 肩こり・首こり・頭痛を根本から改善する整体、オプセラピーコネクトの岩田です。 首の歪みに一手。トンと痛くない魔法のワンタッチで、全身を調整します^^) 夏休みの宿題、「えっ?今ってこんなに量が多いんだ?」 子供の課題の一 […]
2019年7月30日 / 最終更新日時 : 2019年7月30日 自律神経失調症専門整体院 オプセラピーCONNECT 健康情報 肩こり・首こり・頭痛を忘れて、素敵な『笑涯』を送りましょう。 肩こり・首こり・頭痛を根本から改善する整体、オプセラピーコネクトの岩田です。 首の歪みに一手。トンと痛くない魔法のワンタッチで、全身を調整します^^) プールバックを抱えて、日焼けした小学生が夏休みのプール教室に通ってい […]