赤羽 整体に駆け込む人増加中‼ 反り腰だと大変なことに…。

「赤羽 整体に駆け込む人増加中‼ 反り腰だと大変なことに…。」

こんにちは。

東京都北区赤羽で自律神経失調症で悩まれ、安心して過ごすことが出来なくなったと今も不安を抱えている方に最後に選ばれている整体院の代表・岩田智宏です。

「当院は、
体の不調が原因で心が不調になっている方
もしくは
心の不調が原因で体が不調になっている方が
安心して自律神経失調症のお悩みを根本からリセットできる整体院です」

 
当院には赤羽界隈はもちろん、一駅~二駅離れた川口や板橋からも、お悩みを抱えた方にご相談にお越しいただいております。
 
実は川越や遠くは福島県からも頼っていただけていて、下は幼稚園のお子様、上は90歳代の女性の方も安心して受けられると喜ばれています。
 
 

 
あなたも、こんな無理した姿勢で毎日を過ごしていませんか?
 
最近私の院にもそうですが、周りの先生方からも「姿勢の悪さで悩む人が増えたね。」って声がたくさん上がっています。
 
とくに「猫背」と「反り腰」
 
ただ、まだ駆け込んでくる方はいいほうです。
 
その他の大勢の方は、見てみぬふりか、「気づいていない」。
 
その状態が続くとこんなことに悩まされるというのに…。

◆いつまでたっても疲れが取れてくれません…
◆肩こりに悩んで揉んでいるのに、ちっともほぐれてくれません…
◆腰痛の悩み。高い器具やマッサージチェアーを買う羽目に…
◆運動やヨガをしているのに、お腹だけがポッコリと出る見た目に…
◆下半身だけが太って、ズボンが楽しく選べない…
◆お風呂に入っているとき以外は冷え性がひどい…
◆まだ若いはずなのに、なんで膝が痛くなっているの…
◆あ~、便秘で3日も出ていない…

 
まだまだ、悩みの声はたくさんありますが、こういった声を皆さん抱えています。
 
反り腰を放置すると大変なことになるの?の疑問に、今日はお答えしてまいりますね。
 
 

 

◎背骨はおよそ27~28個あります。反り腰はその背骨の内の「腰椎」の部分の骨が、前方向に反りが強くなっている状態です。

◎仰向けで寝たときに、お布団と腰の間に手が「スッ」と入ってしまう状態で気づくことが出来ます。

◎反り腰は腰の骨の状態だけの問題ではなく、首から始まる背骨全体の問題を含んでいます。

◎左右非対称な体、筋肉の使い方、アンバランスな日常生活、ストレス、体重の増加やなれないヒールを履くなど、要因は多岐にわたります。

◎腰痛や脊柱管狭窄症の悩みまで。

◎反り腰は状態に気づいてケアを始めていくことで改善が見込めます。

◎腰だけの運動だけでは不十分で、腰椎の動かし方や意識、腰周辺の柔軟性、背骨全体を考える必要があります。

 
 

 

ポッコリお腹。

多くの女性が悩んでいると聞きます。
とくに太っていないのに、下腹がポコッと出てしまう…。

実は反り腰との関係が深いのです。

反り腰になってしまうと背中側の筋肉が緊張してしまいます。
反対にお腹側の筋肉は緩みます。

すると、体の中心を支える力が弱まり、おなかがポッコリ…。

その状態を放置していると、内臓の位置まで下がり深刻な状態になってしまいます。

 
 

 

たれ尻。

反り腰になると、両側のお尻の下の骨=座骨(坐骨)が後ろに出っ張る、「でっちり」という形になりがちです。
お尻の筋肉にしっかりと力が入りづらい状態です。

こうしてお尻の筋力が弱まることで、たれ尻になってしまいます。

 
 

 

太ももが太い

反り腰の方の太ももは、「前側」の筋肉が硬くなりがちです。
筋肉がパンパンに張ることで、太ももが太くなります。

反り腰の方は日常的に太ももの前の筋肉を使う生活を続けている傾向にあり、骨盤が前傾して大腿直筋に過度に負荷がかかり、筋肉が太くなってしまいます。

競輪選手や柔道家など、スポーツで鍛えている目的とは違って太くなる原因の一つに、反り腰があるかもしれません。

 
 

 

腰痛

反り腰で腰痛に悩む人は多くいらっしゃいます。

お腹の筋肉と背中の筋肉でバランスよく、腰のみならず体を支えられればいいのですが、反り腰になることで背面の筋肉の張り・緊張が強まり、負担がかかってしまいます。

常に腰が重いと感じている。
ぎっくり腰を年に数回も繰り返してしまう。
脊柱管狭窄症だ。
腰椎すべり症、分離症…

こういった方は、反り腰の状態に悩まされている傾向もあるのでご注意ください。

 
 

 

股関節痛、膝痛

反り腰の方、股関節の状態を気にしたことはありますか?

反り腰の悩みを抱える方の多くは、股関節を「前へ曲げる」「内側に捻じる」動作が固まりやすく、股関節を後ろへ動かす動作や横に開脚することも苦手。

要は股関節がきちんと稼働していない状態です。

その詰まった感じがひどくなることで痛みを発してしまいます。
 
 
そして反り腰の人は「膝の痛み」にも悩まされることがあります。

実際反り腰の方に「O脚」が多い傾向にあり、膝が外側へ捻じれる力がかかりやすいので、ひざを痛めやすいとされています。

また、膝下のO脚=XO脚では股関節が内側へ捻じれ、骨盤の外側と膝下の外側が美容面でキレイとされるラインより外側に出るので、痛みに合わせて見た目でも不具合を感じてしまいます。

 
 

 

外反母趾、足裏の痛み

反り腰の方は、地面に足を着けて膝関節を曲げたとき、膝頭が内側に寄り足先が外側に向く、「ニーイン・トゥーアウト」の状態になります。

この状態は反り腰であることで、けがやスポーツのパフォーマンスにも影響を起こしてしまいます。

オスグットやランナーの方が膝が痛いといった声。
他にも半月板損傷や、靭帯損傷なども考えられます。

また外反母趾にもなりやすい傾向にあります。

他にも反り腰で、ニーイン・トゥーアウトで、細い靴やヒールのある靴を履くことで、巻き爪や足底腱膜炎に悩む率が上がります。

 
 

 
では、こうした様々な不具合を生じさせる反り腰を、自分でどうケアしていけばいいのか?
 
代表的なケア方法をこちらでお伝えしていきますので取り組んでみてください。
 


◆ドローイン

簡単な動きでインナーマッスルを鍛えるトレーニングを行います。

仰向けに寝て両膝を立てます。

鼻から息をゆっくり大きく吸っていき、おなかを大きく膨らませます。

3秒ほど止めたら口から細くゆっくり・しっかり吐き出していく。

こうしたお腹を膨らませ・へこませる動きを、10回ほど繰り返しましょう。

 
 


◆キャットストレッチ

四つん這いになり背中を丸めます。

両手は肩の延長線上の真下の位置。股関節の真下の延長線上に膝が来るように。

鼻から息をゆっくり大きく吸っていき、おなかを大きく膨らませます。

3秒ほど止めたら口から細くゆっくり・しっかり吐き出しつつお腹をへこませる。

お腹を凹ませていく際を真似て、背中が丸くなる姿勢をとって下さい

こうしたお腹を膨らませ・へこませる動きを、10回ほど繰り返しましょう。

 
 


◆ショルダーブリッジ

もも裏の筋肉とお尻の筋肉を鍛えていきます。

同時に骨盤の全景も修正していくことが出来る、万能ストレッチです。

仰向けに寝て両膝を立てます。

足の裏を支点にお尻を持ち上げていきます。

お尻を持ち上げていく際は、つま先立ちやかかとだけつけずに、足裏全体で持ち上げていきます。

その姿勢でももの裏とお尻の筋肉に力が入っていることが実感できると思います。

ゆっくり息を吐きながら、腰を床に戻していきましょう。

 
 


◆立位前ももストレッチ

立った姿勢で行うもも前(大腿四頭筋)のストレッチです。

大腿四頭筋をストレッチすることで、骨盤の前傾を改善していきます。

このストレッチを行うことで、股関節の伸びが実感できることでしょう。

「倒れないように」壁や固定されたものに片手で捕まります。

空いている手で同側の足首をつかみ

お尻の方向へ、気持ち上方向に引き寄せていきます。

その時に、
・膝と膝の間が開き過ぎないように
・腰が反らないようにお腹を少しへこませる
・おへそは正面
・前かがみになりすぎないように
・顎を引く
ことを注意してください。

 
 

 
たとえ今あなたが「反り腰」に悩んでいたとしても、こうした努力や治りたい情熱を忘れなければ、きっとあなたの反り腰は改善していきます。
 
あなたの人生は、今諦めてこの先を暗いものにしたいなんてことは、微塵も思っていないはずです。
 
反り腰で、いつまでたっても疲れが取れてくれません…、肩こりに悩んで揉んでいるのに、ちっともほぐれてくれません…、腰痛の悩み。高い器具やマッサージチェアーを買う羽目に…、運動やヨガをしているのに、お腹だけがポッコリと出る見た目に…、下半身だけが太って、ズボンが楽しく選べない…、お風呂に入っているとき以外は冷え性がひどい…、まだ若いはずなのに、なんで膝が痛くなっているの…、あ~、便秘で3日も出ていない…と悩んでいるかもしれません。
 
でもそのまま「単なる不調」として、「我慢できるくらいだから」と放っておくと、ぎっくり腰を年に数回も繰り返してしまう体になったり、脊柱管狭窄症を引き起こしかねない厄介な状態が常になってしまいます。
 
そうした体の不調が取れずに悩み続けてしまうとどうなるのか?
 
それはメンタルの不調や自律神経失調症につながっていきます。
 
たかが腰が反っているだけと思っていた→「寝込むほどの痛みも出ないから放っておいた」→治らない→慢性化してしまい病院に駆け込んだ→
薬やシップで根本的に解決しない→よくならない→接骨院に週二回通った→電気やさするだけでは変わらない→整体に駆け込んだ→もみほぐしで緩和はできるけれど…。
 
そうして、薬も接骨院も整体も「通っているのに治らない…。私は一生このままだ…。」としてメンタルを弱らせ、うつのような状態にまで陥ることもあるのです。
 
これを頸筋性うつと呼び、非常に多くの方の悩みとして認知され始めています。
 
 

 
もうこの状態にまで陥ってしまったのなら、自分一人の力で何とかしようと思っても中々浮き上がることはできません。
 
体の元気だけを取り戻そうとしても、心がついてこなくなってしまっています。
 
 
なので、まずは「だれか」をしっかり頼ることが大切です。
 
私の院にお越しの方も、私を頼ってくれたからこその声をお話してくれています。
 
 

お客様の声
 

 
10 か月前
動悸と恐怖感に悩み、心療内科、甲状腺、心臓内科など病院を巡る日々…漸く辿り着いたのが岩田さんの整体でした。
 
藁にも縋る思いでLINEから連絡をすると夜分だったにも関わらず大変丁寧な返信を下さいました。
 
自律神経失調症は人生で初めての経験で、どう対処して良いか分からなかった自分ですが、親身に寄り添ってカウンセリングしていただき、安心することができました。
 
骨の位置もあっという間に正して頂いて、呼吸が随分としやすくなり感動しました。
今では体も心も元気になりつつあります。
定期的なメンテナンスとして今後ともぜひよろしくお願いいたします。

 
 
 
ぜひ、私の思いも、そして私があなたのお悩み改善に「ふさわしい人間」なのか?
こちらのページを参考にしてみてください。
 
⇩ ⇩ ⇩ ⇩ ⇩
◆『カウンセリング』×『整体』というとことん心身に寄り添った独自のスタイルの整体院

 
 
赤羽駅からは徒歩5分の自律神経失調症専門の整体院です。
 
 
私はあなたが抱えた『不安』の種を、『カウンセリング』を用いて整理し消していくことが出来るカウンセラーであり、メンタルトレーナーです。
 
あなたが抱えた精神的なストレス・不安が消えていくことは、すなわち「慢性症状」からの健全化に繋がります。
 
だからこそ、身体だけを整えるだけでは自律神経失調症の悩みが手放せなかったあなたのお役に立つには、『カウンセリング』×『整体』というとことん心身に寄り添った独自のスタイルで時間をかけてじっくり、「鬱々とした本質のお悩み」と向き合うことで、多くの方が変われているのだと感じています。
 
 
もし今の現状から「変化」したい、「元気になれる情報を得たい」と思ったのでしたら、ぜひ私の『約束』を思い出してください。
 
 
安心して下さい。
不安を解き笑顔になっていただきます!

 
他の治療や施術で良くなれず、味方がいなくて1人で頑張り焦る人が、30代、40代、50代、それ以降も安心して人生を満たして、体も心も元気になれる整体院。
 
これは何より私の経験と、私とご縁をいただけた方の声で形作ってきていること。
 
私には「心と体の両面のケアをする必要がある」という言葉には真剣さと自信があります。

 

「当院は、
体の不調が原因で心が不調になっている方
もしくは
心の不調が原因で体が不調になっている方が
安心してお悩みを根本原因からリセットできる整体院です」
 
そうお伝えしました。
 
その願いをかなえるためにさせていただくことが2つ。
それは「カウンセリング」と「整体」です。
 
不眠で首が痛いから首だけをほぐしてもらいたい…、
眠れず肩周りもガチガチで辛いからマッサージを…、
腰も痛くなっている…、
ストレスで頭痛がひどい…
 
とか、
 
自己肯定感も自信も低いまま…、
人間関係がうまくいかない…、
体調がなかなか安定せず苦しい…
 
こういった「心」「身」のお悩み。
 
今までたくさんの治療院や病院を廻ったあなた。
 
良くなれていますか?
 
私はたとえこのまま、心だけのケア、体だけのケアを続けていても、
本当の意味での元気なあなたには戻れないことを知っています。
 
「心」「身」を同時にケアしていくことで、
元気なあなたに近づけます。
 
当院は眠れないと嘆くあなたに
「カウンセリング」と「整体」で
しっかりお応えします。
 
◆オンラインカウンセリング、始まりました!

 
◆『カウンセリング』×『整体』というとことん心身に寄り添った独自のスタイルの整体院

 
◆住所:東京都北区赤羽南1丁目18-2 黄色の壁の一軒家
駅前の雑踏から離れた静かな住宅街の中にあるので、街中のお店のように目立つことはありません

 
◆お客様の声

 
◆予約はLINEから
友だち追加
 
◆お電話でも承っています
☎03-6875-4234(スマホの方は画面のタップで繋がります)

 
◆営業:月→土は9:00~20:00 日は9:00~12:00 木曜日定休
 
◆自律神経失調症改善ブログのまとめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です